日本語版のトロッコ設置看板
データパックに搭載されているトロッコ設置看板は英語と中国語表記なので、日本語表記の看板を取得するコマンドの例を紹介します。
コマンドが長いのでおそらくチャット欄には入りきれません。コマンドブロックに入力するなどして実行してください。
通常のトロッコを設置
/give @p minecraft:oak_sign{BlockEntityTag:{Text1:'{"text":"","clickEvent":{"action":"run_command","value":"summon minecraft:minecart ~ ~ ~"}}',Text2:'{"text":"トロッコを設置","bold":true,"underlined":true}'},display:{Name:'{"text":"トロッコ設置"}'}}
赤色のトロッコを設置
/give @p minecraft:oak_sign{BlockEntityTag:{Text1:'{"text":"","clickEvent":{"action":"run_command","value":"summon minecraft:minecart ~ ~ ~ {CustomDisplayTile:1b,DisplayState:{Name:\\"minecraft:red_concrete\\"}}"}}',Text2:'{"text":"トロッコを設置","bold":true,"underlined":true}'},display:{Name:'{"text":"トロッコ設置"}'}}
ほかの色については、コマンド中央あたりのred_concrete
の部分をほかの色やほかのブロックに変更することでいろいろな見た目に変更できます。
色だけを変えたい場合は、以下を参考にredの部分を書き換えてみてください。
色 | コマンド上での表現 |
---|---|
白色 | white |
橙色 | orange |
赤紫色 | magenta |
空色 | light_blue |
黄色 | yellow |
黄緑色 | lime |
桃色 | pink |
灰色 | gray |
薄灰色 | light_gray |
青緑色 | cyan |
紫色 | purple |
青色 | blue |
茶色 | brown |
緑色 | green |
赤色 | red |
黒色 | black |
面白い使い方としては、red_concrete
をtnt
やfire
に変えると、偽のTNT付きトロッコや乗ると丸焦げになりそうなトロッコを作ろことができます。もちろんどちらも見た目だけなので安全なんですけどね(笑)
それではよいトロッコライフを!
紹介したデータパック
担当: なる(Null_p)